ゼロキューブで追加して良かった!と思えたオプション5選を紹介!




憧れの「ゼロキューブ(マリブ)」に住んでから数か月が経ちました。自分たちが設計した家に住むという事がこんなにも満足度があるとは思ってもみませんでした。

その中でも格別なのが、標準仕様にないものを料金を支払ってまで追加した物の効果を確かめられた時です。

ゼロキューブの標準仕様にないけれど、生活を豊かにする(?)ためのオプション工事。今回は我が家が追加したオプション内容を5つご紹介します!
注意事項について
この記事では、あくまで個人として購入したゼロキューブのオプションについて紹介しています。人によってはメリットと感じない事や、施工する工務店様によってはオプションとならない場合もある事を承知していただけると助かります。
あなたは2人に1人のどっちになる??

知らないと大損!
マイホーム購入者のその後を調査したところマイホーム購入者の2人に1人が購入後に後悔しているといった調査結果があるのはご存知ですか?
住宅王に俺はなる!
お金(住宅ローン)、間取り、仲介手数料が無料になるサービス…賢くマイホームを購入する人は利用している必須のサービス(無料)を使わない人が後で後悔する…そんな事がないように今一度便利なサービスを確認してください!
マイホーム購入後に「後悔するか」「成功するか」はあなた自身の事前の準備・情報収集が決め手になるといっても過言ではありません!まずは成功している人が利用しているサービスの特典を確認するところから初めてみてはいかがでしょうか?

マイホーム購入後に後悔しないために利用すべき無料サービスは知ってる?

2021.08.15
⇒ 知らない人が多すぎる…お得に賢くマイホーム購入している人が利用している無料サービスとは?

ゼロキューブで追加して良かったオプション①:エコキュート

. 我が家はHMの標準仕様で エコキュートが無料でつきました✨ . 以前は娘が生まれてから 毎日お風呂を沸かしてたので ガス代がかなりかかってました💦 . ゼロキューブに住んで 約1か月半、 電気代の請求がきました❗ . 5月分 約5,600円✨ . 去年の今頃が 電気代 4,300円 ガス代 9,900円くらいだったので 大幅な節約に❗❗ . しかもお湯を止めるたびに 使った量が表示されるので 使いすぎないように気を付けたら 水道代の節約にもなります😁 . HMさん、 本当にありがとうございます✨ . #ゼロキューブ #zerocube #zero-cube #lifelabel #Panasonic #エコキュート

WashimaKさん(@723nagi)がシェアした投稿 –


良かったと思う理由
電気料金が大幅にダウン!但し、エコキュートの容量については要注意。

そもそもエコキュートってなに?

エコキュートの正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」と呼ばれ、電気料金が安価な夜間の時間帯にタンクへお湯を貯める事で

お風呂や洗い物など給油時に掛かる費用を抑える機種の1つです。

最近の住宅にはセットで設置する方が多いですよね!

我が家もゼロキューブ(マリブ)購入時に光熱費の節約にと思い購入しました。

どれくらい効果があったのかというと…

我が家はオール電化にしたという事もあり、今まで発生していたガス料金からすべて電気料金に一本化しましたが

結論から伝えると、電気代が従来の賃貸暮らしの時に比べて半分から2/3まで安くなりました。

また、お湯の残量が表示される事から節水にも気を使うようになり、水道代も安くなるなど予想しなかった相乗効果もあった事も併せてお伝えしておきます。

ハウスメーカー様によっては無料でエコキュートを設置してくれる業者も!いいなぁ…

エコキュート設置時の注意点について

そんな財布にやさしいエコキュートですが、エコキュート設置時に注意するポイントが一つだけありましたので共有します。

それは「タンクの容量」です。

タンクの容量が標準レベルだと、使い方や友達や親戚が宿泊した際にお湯がなくなってしまう事もあるようです。

出来れば、エコキュートのタンク容量は一番大きいものを選択して頂くのがベストです。

300Lぐらいだとギリギリかもしれません…。我が家は確か370Lまでタンク容量があるものに変更しましたが、思ったよりタンク容量が大きいものに変更しても料金はべらぼうには高くならなかった気がします…(5万円くらい?)

エコキュート設置時におすすめのグッズはこれだ!

エコキュートおすすめグッズ①:菌の繁殖を防ぐ洗浄剤

湯船に浮いた様々な汚れが循環することで配管も汚れます。その汚れをそのままにしているとレジオネラ菌などが増殖する事もあるようです。

特にエコキュートの配管内部は暖かいのでレジオネラ菌などが繁殖しやすい環境が整っています。

エコキュートの機能自体に自動配管洗浄機能がありますが、やはり取り切れない汚れもあるのは事実だそうです。

そんな時に使えるのがエコキュートの配管用洗浄剤で、我が家も3ヶ月に一度は使用しています。いつまでもきれいな住宅環境で暮らしたいですよね!

エコキュートおすすめグッズ②:室外機もオシャレに!お勧めはルーバータイプ!

せっかくスクエアでオシャレなゼロキューブを購入したのに室外機はそのまま…

そんな残念な事にならないよう何か対策できないか考えていたところ、室外機もお洒落に出来るグッズがある事を知りポチっと購入したのが室外機カバーです。

また、室外機カバーを設置する事で直射日光から室外機を守り室外機そのものの寿命を長くするだけでなく、日よけの役割を果たし、エアコンの電力効率低下を防ぐことも出来るとか。オシャレにできるしいいことずくめです!

ゼロキューブで追加して良かったオプション②:レッドシダー


良かったと思う理由
木のぬくもりを近くに感じる事が出来る!値段は高いけど後から施工は難しい。

レッドシダーの施工事例は?

家の中にも木材を使用して、木のぬくもりを感じたいと考えていたのは我が家だけでないはず。

一生に一度あるかないかの買い物なので、出来れは思い描いていた家に住んでみたいですよね?

まずは、ゼロキューブの天井にレッドシダーを施工した事例をいくつかご紹介します。

こんにちは😃kthome工務部です! 15日0時からいよいよサッカー⚽️W杯始まりますね😘4年に一度の祭典は、サッカーファン以外の方も観る機会が増えるのでは? 思わず、惜しいシーンなど天井を見上げ、吹抜け部分に目がいくと木の温もりが感じられ、お洒落カフェ気分が味わえるレッドシダー貼り。 オシャレに敏感な方からのご要望が多い施工です😘 #LIFELABEL #lifelabel#ライフレーベル #kthome #interior #フリークスハウス #建築デザイン#ZEROCUBE #ゼロキューブ #マイホーム #工務店 #施工事例#一戸建 #柳川市#みやま市 #大牟田市 #不動産#Switchskatepark #横乗り#空間#ベランピング#おしゃれ#レッドシダーの天井 #吹抜けのある家

kthome 施工管理さん(@kthomesekou)がシェアした投稿 –

ゼロキューブにある吹き抜けに設置されるレッドシダーの天井。ファンの色がまたレッドシダ―の色とよく合いますね!

次回のお住まい拝見をチラッとご紹介✨ 先日お住まい拝見のインタビューでお伺いしたN様邸。天井のレッドシダーや、造作のTVボード、キッチンのタイルなど素敵なポイントが盛りだくさんでした(*???*) 記事はエルクホームズのHPにて近日公開予定です? * * * #エルクホームズ #山口県 #広島県 #注文住宅 #自由設計 #自由設計の家 #新築 #新築一戸建て #施工例 #マイホーム #キッチン #カフェ風キッチン #インテリア #天井 #レッドシダーの天井 #こだわりの空間 #小物 #インテリア雑貨 #ldk #間取り #ナチュラルキッチン #造作棚 #エルクホームズの家づくり

エルクホームズ株式会社さん(@elk_homes)がシェアした投稿 –

考え方は人によっていろいろあるとは思いますが、床の向きに合わせてレッドシダーを合わせると空間を広くみせる事が出来る気がします。

倉敷市片島に新しく完成したモデルハウスです。 レッドシダーをあしらった天井と見せるカップボードでまるでカフェのような雰囲気のキッチン、小上がりの和室でゆったりくつろげる寝室。 こちらのモデルハウス、宿泊体験がスタートしました!イシンホームの標準装備をしっかりとご体感いただける宿泊体験、オススメです! 詳しくはイシンホーム岡山(0120-545-140)までお問い合わせください(^^) . #イシンホーム #イシンホーム岡山 #岡山 #okayama #倉敷 #kurashiki #モデルハウス #モデルハウス宿泊 #宿泊体験 #ナチュラルカフェ #ナチュラルカフェスタイル #レッドシダー #レッドシダーの天井 #オープンカップボード #見せる収納 #小上がり和室 #寝室 #ウォークインクローゼット

イシンホーム岡山さん(@ishinhome_okayama)がシェアした投稿 –

レッドシダーに間接照明を合わせた素敵な事例の1つ。本当は我が家もこれを考えていたのですが、天井の高さを1段落とす必要があり、間接照明よりは空間の高さ(広さ)を優先しました…。今でも悩む選択です。

追加したのは信頼できる現場監督者の一言

レッドシダーを天井に設置するのはそれなりに費用が追加で発生します。我が家も最初はレッドシダーを設置するのではなく木材色に近いサイディング張りを行う予定でした。

それがふとした事で思い通りにいかない事が判明し、悩んでいたところに信頼できる現場監督さんの一言でレッドシダーを設置する決断に。

それは「結構、天井って見るし見られますよ」の一言。

せっかく夢までみた我が家。やりたいことはすこしお金が掛かってもやり切るべきですよね。我が家も追加費用は発生しましたが、天井にレッドシダーを設置して本当に良かった!と日々感じています。

ゼロキューブで追加して良かったオプション③:収納スペースの追加

造作のアイアンのメッシュ扉🚪 WICの扉に使うことが多いかな 植物掛けたりしても可愛い? 色もそのままの鉄の色からブラックや焼き付塗装、カラーペイントも可能です。 ・ #housebymarinbrown #オレンジハウス静岡 #オレンジハウス #オレンジハウス吉祥寺 #オレンジハウス自由ヶ丘 #アメリカンビンテージ #ビンテージアメリカン #ミッドセンチュリー #カントリーハウス #カリフォルニアスタイル #クローゼット #zerocube #zero_cube #ゼロキューバー #ゼロキューブ #zerocube➕box #セミオーダー住宅 #マイホーム計画 #interiorstyling #家づくり #モールテックス #アイアンドア #メッシュ扉 #インテリア #インテリアデザイン #インテリアコーディネーター

Marin Brownさん(@maringrams)がシェアした投稿 –


良かったと思う理由
ゼロキューブ最大のウィークポイントである収納スペースを解決出来た!

標準仕様のゼロキューブは収納が少ない

ゼロキューブのデメリットとして挙げられる「収納スペースの少なさ」ですが、これは設計によって簡単に解決する事が出来ます。

皆さんにお伝えしたいのが、収納スペース=デッドスペース(利用できない空間)ではない事です。

収納スペースだって「見せる収納」にすることが出来ますよ!

後程、我が家の収納スペース事例をアップします!…今しばらくお待ちください。

部屋の面積を潰してでも収納スペースを追加

ゼロキューブの収納スペースを増やすためにどうすればいいか?といった疑問や悩みは購入を考えている方につきものです。

子供部屋が広いと、子供が1階に降りてこなくなるといった友人の闇が深い(?)助言を参考に

我が家の場合は二階の各部屋の居住スペースを狭くして空いた部分に(ミニ)ウォークインクローゼットを設置しました。

実際にゼロキューブを購入された方のほとんどが収納スペースを追加しています。我が家も参考にした収納スペースを追加で設けた間取りはこちら!是非、参考にしてくださいね!

ゼロキューブ(ZERO-CUBE)の内装(内観)!我が家が参考にしたおすすめ内装9選

2018.06.04

ゼロキューブで追加して良かったオプション④:マリンランプ(金色)

So-cal House! マンション・リノベーションです。 右側の照明器具はマリンランプ。マリンランプのガードの影もアクセントになりオシャレです!天井と右側壁も板張り。手前の右ドアは洗面脱衣所、奥はLDKになります。 #長谷萬 #長谷萬カスタムホームズ #杉 #健康 #国産木材 #注文住宅 #木の家 #自然素材の家 #家 #家づくり #新築 #住宅 #一戸建て #マイホーム #リフォーム #建築 #東京 #埼玉 #群馬 #宮城 #仙台 #マンション #マンションリノベーション #リノベーション #廊下 #マリンランプ #天井 #板張り

Hasemanさん(@haseman.customhomes)がシェアした投稿 –


良かったと思う理由
ゼロキューブが持つ夜の顔をさらに引き立たせられたのが◎

標準仕様のマリンランプは銅色

ゼロキューブ(マリブ)のカタログを毎回見ながら楽しみだった事の1つがマリンランプの設置でした。

きちんと存在を主張する金色のマリンランプと木目調の組み合わせが非常に魅力的だったからです。

が…標準のマリンランプは銅色でした(泣)ので、工務店様と確認しながらカタログに記載されていた金色のマリンランプを探す事に。

カタログには金色のマリンランプ?オプションだった!

探すうちに判明したのが、カタログに記載されていたマリンランプはオプションだったという事。

別に成金のように金色が好きだったわけではないのですが…妙にゼロキューブの内装と金色のマリンランプとの組み合わせが良かったのでAmazonから取り寄せました。

我が家の場合は、工務店様経由で取り寄せるより、Amazon経由で取り寄せた方が若干費用が浮くとのアドバイスを頂いています。
我が家が購入した金のマリンランクはこちら!実際に工務店様にも確認してもらったところ、おそらくカタログに使われていたのはこの松本船舶のマリンランプで間違いないとの事でした。
同型で松本船舶が販売しているマリンランプの中にはシルバー色もありますので、壁紙や家の雰囲気に合わせて選べるのが嬉しいですね!

ゼロキューブで追加して良かったオプション⑤:ホタルスイッチ

良かったと思う理由
実用性と電気を消した際に薄っすら光る姿もGood!

ホタルスイッチってなに?

ホタルスイッチとは、暗いところでもスイッチの場所が分かるようにスイッチ内に小さい明かりが付くスイッチの事です。

ゼロキューブにはちょっとアメリカンなスイッチも似合うので迷ったのですが、購入後の使い勝手も考えた結果、我が家はホタルスイッチを購入する事に決めました。

ちょっとだけ高いけどコストパフォーマンスは◎

通常のスイッチより、電気配線がある分少しだけ金額が掛かるホタルスイッチですが、実際に暮らしてみるとホタルスイッチの有難さを事あるごとに感じます。

例えば、今どの電気が点灯しているかも明かりのON・OFFで視覚的にも把握する事ができます。

また、夜すべての電気を消した中でもスイッチの場所が分かるので、泊まりに来た友人からスイッチの場所を尋ねられる事もありません。

ホタルスイッチの良いところはまだまだあります!例えば、階段上の電気を1階と2階それぞれのスイッチで操作できるようにした場合、1FでスイッチONにした場合は2Fのスイッチの明かりが消えるなどスイッチ間で連動する事も可能です。
ゼロキューブ(ZERO-CUBE)の契約後【引き渡しまでにやる事リスト】まとめ

早めが吉!お金も質も【200%得する引き渡しまでにやる事リスト】

2020.01.28
【もう家づくりは引き渡しを待つのみ!という方】はこちらの記事をどうぞ!
知っているだけで200%以上もお得な新生活を送れる様々なポイントをまとめてみました。家づくりも家づくり後の新生活も失敗せずお得に過ごしたいという方は必見です!

家づくりを検討している方へ利用してもらいたいサービスはコレ!

ゼロキューブを検討している方へ利用してもらいたいサービスはコレ!

ゼロキューブは気になるけれどあくまでも候補の1つと考えている方もきっと多いと思います。

住宅(マンションを含む)の購入は人生の中でそう何回も経験する事ではないので、あくまでも慎重に検討するのが良いと思います。

そこでゼロキューブを建てた我が家も利用した、住宅を購入する事を考えている方に必ず役立つ無料のサービスを紹介します!

住宅購入は人生の中で最も高い買い物の1つではないでしょうか?そんな高価な買い物を安易に決めてしまうのは失敗の元!しっかり検討した上で購入に進む事をお勧めします!

【Case1】失敗したくない!でも何から家づくりをスタートしたら良いか分からない!という方

【Case1】失敗したくない!でも何から家づくりをスタートしたら良いか分からない!という方

家づくりはみんな初めての経験!分からない事や不安な事は聞くのが一番!

我が家もそうでしたが、最初は家づくりをどこからスタートして良いか分かりませんでした。特に家を建てる際に必要なお金や補助金制度の事、さらには土地から探すべきか工務店から探すのか…。

自分たちで情報を集め始めたのですが、仕事をしながらだったので時間が非常にかかっただけでなくあくまでネット上の情報なので本当に正しい情報なのかも分かりません。

不動産のミカタ
実際に破産債務者となった方が、住宅購入が原因(きっかけ)で破産したと答えた方は全体の何割ぐらいいるかご存知ですか?
住宅王に俺はなる!
えっ!?住宅購入が破産のきっかけに??…う~ん、3%ぐらいかな?
不動産のミカタ
正解は約16%の割合です。
住宅王に俺はなる!
そんな…6人に1人って、想像以上に多い…

果たして我が家の家計は住宅購入が出来るのか…また、欲しい家のデメリットは本当にデメリットなのか(他の家を探すべきなのか)悶々と考える日々が続きました。

そこで利用したのが無料で電話相談できるサービスでした。このサービスを利用した理由は大きく分けて2つありました。

  • 無料相談時や相談後に勧誘やセールスが一切ない
  • とにかく評判が良かった(実際お勧めします!)

公式サイトに記載されている通り、無料で家づくりの相談をしている際や無料相談後に他サービスの勧誘やセールスの電話などがありませんでした(最初は不安でしたが)。

お客様に対して当センターからセールスをすることは一切ございません。
引用元:タウンライフ注文住宅相談センター

また、とにかく評判が良かったのも利用したきっかけの1つでした。最初は本当かな?と思いましたが、実際に無料相談日時をサイトから予約して電話をしてみると物腰が柔らく、無理なセールスなど皆無でした!

利用方法は簡単!問い合わせフォームにアクセスして内容を記入するだけで完了!その際、我が家が実施した記入事例を下記に詳細させていただきます。

● 我が家の利用例
我が家は「資金計画」「つなぎ融資」「軒のない屋根」について無料相談させていただきました。
従って、それ以外の事は相談する気がありませんでしたので、入力フォームの項目は以下の通り設定しましたよ!

【現在のご状況について(情報収集している)】にチェック
【建設予定地(未定)】にチェック
【総予算(まだわからない)】にチェック
【その他のご希望(「資金計画・つなぎ融資・軒のない屋根について相談させてください」)】を記入

サービス自体は注文住宅メーカーを無料で紹介してくれるものですが、あらかじめ相談したい内容を記載する事で相談したい内容以外についてはそこまで話をしませんでした。
もちろん、注文住宅メーカーや土地探しに強い不動産企業を紹介してもらうのも1つの方法です。後から料金なども請求される事がないので、利用しないのは非常にもったいない。
分からない事は聞いてしまうのが一番早い事を忘れずに!
住宅関係に勤めている方の方が、ネットの情報より正確な成功事例や失敗事例を多くご存知です。家づくり成功のコツは「なるべく多くの失敗事例や成功事例を知ること」に限ります。

不動産のミカタ
今なら毎月99名に先着で成功する家づくりのガイドブック(50ページ!)が無料でもらえるキャンペーン実施中です!
成功する家づくりはいかに様々な情報を手に入れて失敗する元となる原因をきちんと把握する事が重要です。
ガイドブック1つで成功する家づくりが出来るなら…しかも無料!この機会をお見逃しなく!
【圧倒的解決!】悩みや不安を無料で相談してみよう!

【Case2】ゼロキューブは候補の1つ。いろんな間取り事例を見たいという方

ゼロキューブは候補の1つ。いろんな事例を見たいという方

住宅王に俺はなる!
うぅ…なんか背筋が凍るツイッターですね…。でも初めての家づくりで間取りを100%成功させる自信もないし…
不動産のミカタ
そうなんです。誰だって初めての家づくりなので失敗する事もあります。だから家づくりが初めてではない人に相談してみたら
失敗する可能性は非常に少なくなる
と思いませんか?
住宅王に俺はなる!
家づくりが初めてではない人に相談…?
注文住宅は間取りが命!では各メーカーに無料で間取りを提案してもらえば希望の間取りに出会える!

ゼロキューブの購入を検討している方の多くが、規格住宅としての間取りや内装に魅力を感じているのではないでしょうか?

そんな方に是非、オススメするのが様々な建築事例(間取り)を契約前に集めておく事です。

理由は簡単!建築後に「〇〇も取り入れれば良かった‥」といったように後悔するのを防ぐためです。

間取図を作るのって、簡単のようで難しいですよね…。わが家ではネットで色々な間取図を見ても実際はどうなんだろう…って悩む事がありました。

でも、忙しい中に間取りを毎日探して確認するのも手間がかかるし、そもそもみんなそれぞれ間取りに求めるものが違うのでなかなか自分たちの希望に合った間取りが少ないという現実に直面しました。

また、大手ハウスメーカーの販売する住宅と最後まで迷った事もありました。施工実績が豊富だからこそ出来るアドバイスや、最新の技術を使った大手ハウスメーカーの住宅って、どんな間取り図なんだろうと思いませんか?

間取り図で悩んでいる方、他のハウスメーカーの間取り図も見て検討したい方におススメなのが、大手ハウスメーカーに所属する建築士からの注文住宅における間取り図を無料でもらえてしまうサービスです。

相談後に初めて知ったのが、このサービスの累計利用者は既に1,120,000人以上との事。やはり皆さん情報の収集を行っている事が分かりますね。

● 我が家の利用例
我が家は実際に希望する間取りの条件を伝えた上で、なぜそのような提案をして頂いたのか【提案頂いた間取り図の背景にある根拠】を聞く事で、実際に住んだ際の利便性を検討する事が出来ました。

自分たちが考えていた以上に、実際に生活した際の利便性から提案された間取りには非常に説得力がありました。この内容で無料というのも嬉しいですよね!

実は、我が家のルーバー扉の中には洗濯機があります!「生活感を出したくない」といった要望を出した際に、とあるハウスメーカーから生活感をなくす収納を含む間取り図を提案されました。間取り図自体は非常に良かったのですが、建築費用に折り合いが付かずゼロキューブでの建築に至った経緯があります。このように自分たちでは想像も出来なかった間取り図を提案してもらえるメリットは非常に大きいのではないでしょうか?
【既に112万人が利用済み!】無料で間取り図を提案してもらおう!
住宅王に俺はなる!
わが家は自分たちの最終的な間取り図に大手ハウスメーカーから提案された一部を取り入れましたよ。逆に最初は反映させようと思っていた間取りの一部をアドバイスをもらった事によって止めたものもありました。後から間取り図は変えられないもの。だからこそ最終的な図面を完成させるまでに多くの間取り図に出会う事が重要だと思いました。
不動産のミカタ
注文住宅に特化したハウスメーカーでなくても問題ない、という方はこちらのサービスをお試しくださいね!

いかがでしたか?

住宅・マンションを購入するにしても重要なのは初めての経験である「住宅購入」というイベントに対して情報を入手する事で、少しでも失敗してしまう確率を減らす事ではないでしょうか?

今、皆さんが私の書いた記事を読んで頂いているのも「住宅購入前の情報収集」だと思います。だからこそ皆さんが失敗せずに満足する住宅を購入できるよう、わが家が実際に利用して良かったサービスを紹介させて頂きました。


住宅購入前に実施した情報収集の内容がその後大きな満足感へと繋がります。是非一度、プロの視点からあなたの家づくりを確認してもらってはいかがでしょうか?

【圧倒的解決!】悩みや不安をプロに無料で相談してみよう!




ABOUTこの記事をかいた人

住宅王に俺はなる!

つい最近一戸建てを購入。家を購入してからの口癖が、某有名海賊マンガを意識して「住宅王に俺はなるっ!」。家を建てるという事は、大海原に冒険に出るようなもの。その冒険にはいろいろと準備が必要ですよね?そのやり方を実際の経験を生かしてお伝えします。「オラ、ワクワクすっぞ~!」 あれっ!?それはまた別のキャラクターでは…