3%割引でお得!住友不動産の注文住宅を簡単に値引きする方法!




ハイセンスな注文住宅を建てたい時にたくさんの施工会社を探しますが、知名度的に住友不動産が候補に出てきました。でも大手だから、やはり少しお値段が高いんでしょ?と思いつつ、確認してみるとやっぱり値段は少しお高めです。

だからこそ、住友不動産の注文住宅価格を安くしたいと思ったわけなので、今回は3%割引が可能で、住友不動産の注文住宅を簡単に値引きする方法をお教えします。

本記事の結論
過度な注文住宅価格の交渉は、好まれない可能性もあります。また大手であればあるほど、値引き交渉は断られる可能性があるなど、交渉は難しいと感じる方もいるかもしれません。そのため、無理のない値引き交渉はみんなの優待がオススメです。みんなの優待経由からWebサイト申し込みを行うと、住友不動産の注文住宅の建物本体価格がなんと3%も割引特典が受けられます!

注文住宅価格の値引き交渉は可能?

そもそも、注文住宅の値引き交渉は出来るでしょうか?

それはもちろん値引きしてくれたら非常にうれしいですよね。だからと言って、本当に値引き交渉が可能かどうか気になる方も多いと思います。ここでは注文住宅価格の値引き交渉が可能かどうか、説明していきます。

注文住宅の値引き交渉は相見積もりが基本

シンプルに営業担当の人に交渉を持ち掛けるなら、ごくごく基本的な交渉術となりますが、注文住宅を検討する際には相見積もりが基本です。「設備が他社だとこれぐらいだから〜」と自分がどちらにしようか決めかねている点を明かし、妥協点がないのか探ることです。いくつもの展示場を周っている人は、本当に買う人だと営業担当は思いますので、前のめりになってきます。

なお、交渉タイミングは契約直前の本当に、どっちかに決めている状況で行うのが良いでしょう。

契約するかどうかも分からない人に、値引き交渉されても失礼だと感じられてしまうかもしれません。しっかりと、いくらになれば契約をする!といった線引きをしっかり持って交渉しましょう!

特に注文住宅の交渉は大手だと難しい

注文住宅価格の交渉を行う場合、中には値引き交渉に応じない会社もあります。それは、スタンスとして売値が決まっている(利益最低限確保の金額)ケースがあります。

また、大手の場合だと価格の値引き決裁が容易でない可能性があるので、特に価格交渉が難しいケースがあります。価格を下げるということは大手だと簡単なことではないので、そこを理解した上で交渉をする必要があります。

今回記事テーマの住友不動産でも同様で、注文住宅の価格交渉が難しいケースは多いのです。

無理な値引き交渉はやめた方が良い

値引き交渉で、値段が安くなれば御の字ですが、無理な値引き交渉はオススメできません!なぜなら、無理な値引き交渉の結果、工期を短くする、大工さんを少なくする、材質のグレードを下げるといった注文住宅の品質に影響が出る要素を値引きに応じて削減してしまうかもしれません。

そのため、過度な値引き交渉は行わないようにするのが賢明です。

住友不動産の注文住宅

住友不動産は全国エリアで展開しているので、比較的お住いの近くのモデルハウスを探しやすいのが特長です。(住友不動産のモデルハウス

その他にも住友不動産には様々な特徴がありますので、確認してみてください。

デザインはこっている

どちらのイメージかと言えば、注文住宅より分譲マンションやオフィスのイメージが強い住友不動産ですが、分譲マンションで得た知見を存分に発揮した注文住宅のデザインを展開しています。グッドデザイン賞を受賞してきています。

大手らしいアピールポイントですが、納得できる内容です。

設備は分譲マンション仕様

これも高い理由の裏付けにはなってしまいますが、住友不動産の注文住宅は高級マンション仕様の住宅設備が標準仕様になっています。業界トップクラスのマンション供給実績がなせる仕様になっています。

住友不動産の注文住宅商品ブランド

富裕層向けの商品だったりハイセンスな商品ラインナップを持つ住友不動産ですが、注文住宅の中でも注力しているブランドは下記です。

  • プレミアム・ジェイ・シリーズ
  • ジェイ・アーバン・シリーズ
  • ジェイ・レジデンス

全国エリアにある住友不動産のモデルハウス

住友不動産には全国エリアにモデルハウスがあります。モデルハウスに展示しているブランド商品の実物を見ることができますので、体験してみることをおススメします。展示会によっては、設計相談会も実施しておりますので、予約をしてみるのもおススメです。

住宅展示場に行く前に注意すること

住宅展示場に行く前に注意してほしいこととして、下記住友不動産の注文住宅値引き方法を確認してから展示場を予約してください。タイミングを失うと、せっかくの値引きができなくなる可能性があります。

住友不動産の注文住宅の値引き価格交渉方法

注文住宅の過度な値引き交渉は行わないようにするのを推奨していますが、では一体無理のない交渉はどうすれば良いでしょうか?ここでは、住友不動産の注文住宅価格交渉を無理がない方法を紹介します。

住友不動産注文住宅の値引き方法①:みんなの優待で住友不動産の建物本体価格3%値引き可能!

みんなの優待
住友不動産の注文住宅価格を値引きしたいのであれば、みんなの優待がおススメです。みんなの優待の登録で住友不動産の注文住宅価格の内、建物本体価格を3%OFFにすることができます。

みんなの優待による建物本体価格3%OFFの対象店舗は、住友不動産全国が対象です。
みんなの優待とは
みんなの優待とは、月額490円で会員になれる会員優待割引が受けられるサイトです。どなたでも会員になれます。注文住宅の価格割引だけでなく、旅行やレジャー、グルメなど様々な優待特典が130万件以上あります!
月額490円のサービスで、住友不動産の注文住宅の建物本体価格が3%OFFになるなんてお得すぎます!!

みんなの優待で住友不動産の建物本体価格を3%OFFにする

値引きが対象外になる条件

※既に展示場またはモデルルーム等にご来場済みの場合は特典対象外となります。
※紹介カード発行のお申し込みが来場予定日の10営業日未満の場合、紹介カードの発行が間に合わない場合あるため、特典対象外とさせていただく場合がございます。

住友不動産注文住宅の値引き方法②:担当マンに直接交渉!

やはりオーソドックスな手法でありながら、住友不動産の値引きを行うメジャーな方法が担当マンに直接交渉を持ちかけます。先ほど紹介したみんなの優待による割引方法で、3%の建物価格が割引となりますが、中には直接の交渉で10%割引を勝ち取った人もいるという話を聞いたことがあります。

3000万円の注文住宅であれば10%だと300万円もの値引き額となります!
割引交渉で10%を目標にすると、痛い目を見るかもしれません。そもそも交渉を持ちかける時に上乗せした状態で見積もりをそもそも出せれている可能性もあるからです。

定かではありませんが、住友不動産値引き上限は10%とも言われています。だからと言って、そのまま10%の割引をしてくれるかどうかは限りません。

交渉タイミングは契約直前が有効?!

上記でお伝えした、住友不動産の注文住宅価格の値引き方法以外で、どうしても金額調整が必要で交渉をプラスしたいのであれば、交渉タイミングは契約直前がおススメです。逆に、具体的な住宅プランや資金計画などが定まっていない中で交渉しても、失礼に当たるので注意しましょう!

あと、ほんの一押しで契約しそうなタイミングだからこそ、最後の値引き交渉ができる可能性はあります!

ただし、過度な交渉は、注文住宅を建てるにあたり、よい結果をもたらさない可能性もあるので気を付けましょう!

注文住宅価格の割引相場は2%〜3%が相場

中には、注文住宅価格の値引き交渉を10%したという猛者もいますが、割引相場は凡そ2%~3%がいいところです。それ以上割引をしてくれる会社もあれば、それ以下の1%の割引額が限度と言う会社もあります。各社そもそもの値段設定がある中で、最初からローコストで価格を出している会社は、そこまでの割引幅を期待しない方がよいでしょう。基本的に大手であればあるほど、割引交渉は難航する傾向にあります。

割引幅で会社を決めるのではなく、トータル金額でどちらの会社が満足できる内容なのかを見比べましょう!

まとめ:住友不動産の注文住宅値引き交渉はみんなの優待が楽

価格交渉が苦手であったり、大手の場合だと注文住宅の価格交渉は難航しやすいです。そのため、住友不動産の注文住宅値引きはみんなの優待だと交渉が容易です。みんなの優待経由のWeb申し込みで、建物本体価格を3%OFFとすることが可能です!たった一つの優待会員サイトに登録で3%割引になるのはかなりお得です。建物本体価格3000万の場合、3%割引の90万円が、月額たった500円で値引きすることが可能です!

みんなの優待で住友不動産の建物本体価格を3%OFFにする

価格交渉前に。その間取りで後悔しませんか?

価格交渉は間取りが決まってから行いますが、ちょっとその前に待ってください!
本当にその間取りで後悔しませんか? 一生物のマイホーム、絶対妥協したくないですよね。 もっと良い間取りを追求してみませんか? もしかしたらあなたが見逃している理想の間取りが見つかるかもしれません!
価格交渉を終える前に、、第三者から間取り提案を受けてみてはどうでしょうか? ここでは第三者によるセカンドオピニオン的な位置付けで、間取り提案を受ける方法を紹介します。
ここでは価格交渉局面を迎える前に、真に住みたい間取りになっているかの最終チェックをするために間取り提案を受ける方法を紹介していくぞい!
不動産のミカタ
価格交渉するなら間取りが決まっていて、価格算出をする材料が揃っていることが必要です。その1つは間取りが決まっていることです。価格交渉局面を迎える前に間取りがこれで大丈夫か最後にチェックをしましょう!

方法①:一級建築士に第三者として間取り診断(提案・相談)をしてもらう

果たしてこの間取りで大丈夫かな? そんな悩みをお持ちなら、思い切って第三者の方にセカンドオピニオン的な立場で一級建築士の人に、間取り提案(診断)を受けてはいかがでしょうか。今の間取りをもとに一級建築士なら相談することも可能ですよ! 「でも・・・一級建築士に頼むの高いでしょ?」と思った方に朗報です。 スキルマーケットのココナラなら、安価に一級建築士の人に間取り相談をしてもらうことが可能です。

ココナラは一級建築士に間取り相談(診断)が購入できるマーケットです

ココナラは、様々な人が持っているスキルを購入するプラットフォームです。ココナラで「間取り」「一級建築士」といったキーワードを検索すれば、対応するスキルを持った人に間取り診断(提案)をしてもらうことができます。 ココナラで一級建築士を探す[/btn]
ココナラで一級建築士を検索する方法 ☆PCの検索方法☆ 検索窓で「一級建築士」を入力して検索!!! ココナラで一級建築士を探す ☆SPの検索方法☆ ①ページ上部の「探す」をクリック ②表示されたメニューの内「サービスを探す」(メニューならなんでもよい)を入力 ③表示された検索ボックスで「一級建築士」を入力して検索!!! ココナラで一級建築士を探す  

方法②:無料で他の会社に間取り提案をもらう


もし間取りで悩んだなら、他の会社に間取り提案をしてもらうのも1つの方法です。この方法だと無料で相談することができます。 間取り図で悩んでいる方、他のハウスメーカーの間取り図も見て検討したい方におススメなのが、大手ハウスメーカーに所属する建築士からの注文住宅における間取り図を無料でもらえてしまうサービスです。 間取り提案を相談するサービスは、「タウンライフ注文住宅相談センター」です。ここに相談すると間取り提案だけでなくお金の相談もすることができます。
不動産のミカタ
今回紹介するタウンライフ注文住宅相談センターの累計利用者数は 32万人! みんな言わないだけで使っているサービスなんです。
タウンライフに間取り無料相談する




ABOUTこの記事をかいた人

不動産のミカタ

元不動産会社の営業をやっていました。実情を知っているので、みなさんの不動産を活用する術をたくさん紹介したいです。不動産を購入・売却するには会社に任せるだけではなく、あなたの知識を増やすことが「損しない・お得になる」近道です。是非不動産売却に役立つ知識や知恵を刮目してください!