ゼロキューブについて興味がある方が次に進むとしたら「モデルハウス見学会」や「完成見学会」に参加して実際のゼロキューブを見学する事ではないでしょうか?
ただ、貴重な休日を使って見学会に参加するのもちょっと気が引ける…と考える方もいらっしゃると思います。そんな方に、ゼロキューブのモデル見学会や完成内覧会に参加してアンケートに答えるだけでアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンを紹介します。
記事の目次
アマゾンギフト券がもらえるゼロキューブの見学会は家トクオリジナル!
実はこの企画、通常のゼロキューブ公式サイトでは実施されていません。
家トクとゼロキューブの施工で有名な工務店の1つ、オレンジハウスとのコラボレーションキャンペーンです。

以下の項目に1つでも当てはまる方は、オレンジハウスが建てる家との相性がピッタリなはず。
■ 『自分らしく』かっこいい建物がいい!
■ 好きなインテリアにしたいけど、注文住宅ほどこだわらない
■ 無理のない資金計画をたてたい
■ 土地から建物をワンストップで提案してほしい
今回はオレンジハウスが運営するモデルハウス見学会・完成内覧会への参加でAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを紹介します!
また、本コラボキャンペーン実施にあたってオレンジハウススタッフからの見学会の見どころについてインタビューも実施しています。スタッフ目線から各モデルハウスの特徴やポイントなどを紹介して頂いていますので、そちらも是非確認してみてください。

アマゾンギフト券の受領条件について

今回のアマゾンギフトカードプレゼントキャンペーンについては、受領条件があります。

どうですか?これならハードルは高くないはず。あとは休日のスケジュールを調整するだけですね!
おおっ!と思った方はこちらのフォームからオレンジハウスが開催するゼロキューブのモデルハウス見学会や現地見学会に参加してみてはいかがでしょうか?
オレンジハウスが開催するモデルハウスはいくつか種類がありますので、お好きなタイプのモデルハウスを見学してみてくださいね。

本キャンペーンの対象外となるケース
オレンジハウスが開催するモデルハウスや現地見学会に参加するだけでアマゾンギフトカードがもらえるキャンペーンですが、残念ながらキャンペーン対象外となるケースも存在します。
ここでは、キャンペーン対象外となってしまうケースについて説明します。
キャンペーンの対象外となるケース①:初回ではない場合
本キャンペーンについて、以前に参加された事がある場合はキャンペーン対象外となります。

キャンペーンの対象外となるケース②:見学申し込みフォームへの入力情報に不備があった場合
記入頂いた申し込みフォームの項目に不備があった場合は、キャンペーン対象外となるケースがあります。

キャンペーンの対象外となるケース③:当日に来場されなかった場合
あくまでも、同日に来場された方が対象となります。予めご了承ください。

キャンペーンの対象外となるケース④:家トク以外から申し込みがあった場合
本キャンペーンは家トクとオレンジハウスのキャンペーンとなっています。キャンペーンへの申し込みはこちらからお願いします。

Amazonギフト券がもらえるオレンジハウスのモデルハウスとは?
八王子市のモデルハウス【オレンジタウンH】
1回でゼロキューブの含めた4つのモデルハウスを見学できる!
オレンジタウンH(アッシュ)はゼロキューブシリーズを含めた4つのモデルハウスが同じ敷地内にある複合モデルハウスです。
住まいも洋服と同じように「自分らしくコーディネートして毎日の暮らしを楽しみたい」をコンセプトとしてオレンジハウスがデザインにこだわってセレクトし、カスタマイズ。
そんなオレンジハウスが自信をもって作った4つのモデルハウスが全て見学可能となっています。
【東京都区部】:世田谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、豊島区、新宿区、渋谷区、目黒区、大田区
【東京都のその他の地域】:八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町
【埼玉県】:川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、日高市、ふじみ野市、三芳町
【神奈川県】:川崎市(麻生区、多摩区、宮前区、高津区、中原区、幸区、川崎区)、相模原市(緑区、中央区、南区)
オレンジタウンへのアクセス方法としては、
JR八王子駅下車、八王子駅南口よりバスにて「子安坂上」下車して徒歩1分、京王高尾線「京王片倉駅」より徒歩6分といった電車を利用される方にとっても好立地な場所ではないでしょうか?
次に、オレンジタウンにある4つのモデルハウスについて内容をお伝えします。
FREAK’S HOUSE モデルハウス
オレンジハウスが取り扱う「LIFE LABEL」がアパレルブランド【FREAK’S STORE】とコラボした家「フリークスハウス」のモデルハウス。
家は、もっともっと楽しい場所であるべきだと思う。
お気に入りの服を着て気分が上がるように、
お気に入りの家に住めば人生はもっと楽しくなる。家族や仲間、自然とのつながりを大切にし、
大好きな家で豊かな人生を楽しむ。
それがフリークスストアが考える THE FUN LIFE。
freaks house公式サイト
モデルハウスとしては都内初となるようですので、今までカタログでした見た事がなかった方も実際のモデルハウスを見学できるチャンス!

ゼロキューブ(店舗仕様)
自宅を店舗兼住宅と考えている方は多いのではないでしょうか?そんな方に一度見て頂きたいのが店舗仕様のゼロキューブ。
1階はカフェ風スペース、2階はスタッフルーム・打合せスペースとなっています。

BinO Allen(ビーノ アレン)
スキップフロア(中2階)構造になっており空間に広がりが生まれのびのびできる、気のぬくもりや匂いに囲まれる生活が実現できるBinO Allen(ビーノ アレン)。注文住宅にも負けないクオリティとオリジナルティも人気の秘密です。

LIEN (リアン)
オレンジハウスオリジナル都心向けコンパクト住宅プラン「LIEN(リアン)」もオレンジタウンにて見学が可能です。
こちらのLIEN(リアン)にもステップフロアが用意されているので、敷地面積が少なくても広い室内空間を実現しています。

オレンジハウススタッフからオレンジタウンについて見どころを聞いてみた
モデルハウスに行っても、事前情報なしでは建物の雰囲気しか体験する事が出来ません。
実際に、このモデルハウスを購入される方の年齢や嗜好性、また住んでからも好評だったポイントなど、購入前後の具体的な「生の声」はスタッフの方から聞くのが最も早くて確実です。
今回は特別にオレンジハウススタッフの方から、オレンジタウンにあるモデルハウスの見どころや来場時に確認して欲しいポイントなどを聞いてみました!

オレンジハウス東京スタッフ 植村 睦美さん
ライフスタイルプロデューサー
取得資格:住宅ローンアドバイザー、個人情報取扱主任者
オレンジハウス東京でもキャリアが長く、頼れるスタッフの1人。実はマイホームの担当も植村さんでした!




L型デッキを囲む形でリビングが配置されているため、家族や友人を招いてバーベキューやホームパーティーも思い切り楽しめます。アメリカンスローライフをイメージしたフリークスストアのショップ感があるインテリアも必見です。
ゼロキューブ(店舗用)
シンプルな箱型の建物でインテリアは自分好みにカスタマイズできるセミオーダー住宅です。新築ですが内装をリノベーションするような楽しみがあります。オレンジタウンのZERO-CUBEは海外のアトリエをイメージしました。
BinO ALLEN(ビーノアレン)
ガレージ付きでバイクやDIY、キャンプ道具をコレクションしたりと「趣味をより楽しむ家」です。スキップフロアで空間が緩く仕切られていて、子供も大人も楽しめる秘密基地のようなわくわく感があります。
LIEN(リアン)
ミニマムでスマートなくらしをイメージした狭小住宅です。エントランスから広がる土間や吹き抜けなど都心の狭小地でも快適に過ごせる空間をシンプルにデザインしたオレンジハウスオリジナルの規格住宅です。


ローコスト住宅と呼ばれるゼロキューブの雰囲気や、実際に購入する場合の金額などスタッフの方と話さないと分からない事も多くあるはずです。
そんな様々な質問に対しても、丁寧に対応してくれるスタッフの方が多いのもオレンジハウスの魅力の1つ。今度の休日はオレンジタウンで人気のゼロキューブやFREAK’S HOUSEを体験してみてはいかがでしょうか?
アマゾンギフト券キャンペーン申し込みフォームはこちら

いかがでしたか?家トクとオレンジハウスの特別キャンペーンはみなさんにもっとゼロキューブやオレンジハウスの魅力を知ってもらいたいという願いから生まれたコラボキャンペーン。
もちろん、家の購入なんてまだまだ先…と考えている方でも問題ありません。私たちもそうだったように「家を建てる」という事は何かのきっかけがないと出来ないもの。
そのきっかけが今回のキャンペーンで生まれたなら非常に嬉しい限りです!まずは現地見学会へのエントリーをしてみてはいかがでしょうか?もしからしたらその「きっかけ」が生まれるかもしれませんよ!